
リリアンは、編物の一種だということをご存じでしたか?編み物のオーソリティーである、公益財団法人 日本生涯学習協議会・代表理事「広瀬光治」先生と、カリスマ講師として高い人気を集める、ビーズや編物のカリキュラムを構築するメイキングディレクターである「水野久美子」先生に監修いただき、業界で初めて“リリアン”が体系化されました。
6課題を通して、奥深い「リリアンジュエリー」の世界を学びましょう。
人気のプリザーブドフラワーやオートクチュール・フルールをはじめ、モードジュエリー・クチュールフローラ・リリアンジュエリー・ジュエルDeCoRé・ビーズステッチ・ファッションデコ・ビードルワーク・各種フラワーアレンジメントなど、楽しく実用的な講座をお楽しみいただけます。
教室の受講は、花時計アトリエで開催する物と各種文化センター主催の講座で受講する2タイプがあります。詳しくは右のバナーをクリックして教室のご案内をご覧下さい。